目次
定番商品から面白アイデア商品まで、幅広い広がりを見せるオリジナルグッズの今

「工業製品はお手頃で便利だけど人とかぶってしまう、でも一からハンドメイドでつくるのはハードルが高い」「自分のアイデアを商品化して販売してみたいけど、どうやっていいかわからない」そんなときには大量生産の製品に少し手を加えることで、オリジナルのグッズも簡単に作ることができます。「オリジナルグッズを発注する」といわれると、「ロットが大きいのでは?」と心配になりますが、最近ではオリジナルグッズであっても小ロット生産が可能となり、誰でもオリジナルグッズを作れる環境が整ってきました。オリジナルグッズは大量生産のアイテムと手作りの1点ものの、ちょうど中間のような位置づけにあるともいえるかもしれませんね。
オリジナルグッズと言われて、思い浮かぶのはどんなものでしょうか。限定で作られた希少性の高いアイテムや、特定のショップ限定デザインのアイテムを浮かべる人もいるでしょうし、学校の文化祭やみんなでおそろいで作る法被やTシャツもオリジナルグッズを想像する人もいるかもしれません。記念品として作られた名前やメッセージ入りのアイテムもオリジナルグッズですよね。このようにあげていくと、あまり販売されるものというイメージはないかもしれません。

しかし、オリジナルの物を求める人がいるということは、ビジネスにおいてもオリジナルグッズで自社や自社の製品を印象づけたり、限定のものを入手したいという人間の心理によって購買につながるノベルティを作成したり、他社との差別化で収益に貢献する商品を作るなど様々な可能性があります。
オリジナルグッズを作ってみたいと思ったとき、実際にどんなオリジナルグッズがあり、どんな風に作られているのでしょうか。いくつかの事例をご紹介します。
オリジナルTシャツやオリジナルウェアを作るには
オリジナルの衣類といえば、アパレルブランドの限定デザインのものなどが想像しやすく、アパレルに興味のない人には、縁遠いのでは?と思われがちですが、意外と目にすることの多いオリジナルグッズの1つです。イベント会場などでスタッフが着用しているおそろいのTシャツ、展示会やショッピングモールで目にする企業名の入ったウィンドブレーカーなどは、市販されていないオリジナルウェアですよね。もちろんコンサートなどで販売されているTシャツもオリジナルウエアですし、イベント参加のためにおそろいのユニフォームを作ったりすることもあるため、さまざまな場面で目にすることが多く、作る方も多いのではないでしょうか。
こちらで紹介されているのは、素材からシルエット、プリントのデザインまですべてオリジナルで製作されたアイテム。さすがに個人的なおしゃれのために「オリジナルの服が欲しい」と思っても、こういった形で作ってもらうというのは、かなり難しいのが現実です。販売用で企画したとしても、素材から作ってくれるメーカーを探し、自身でデザインをして、というのは、知識や人脈が必要な上、製品化にコストもかかるためオリジナルグッズとしては難易度の高いものです。
MBプリントTシャツ詳細 | 【最も早くオシャレになる方法】現役メンズファッションバイヤーが伝える洋服の「知り方」【Knower Mag】
実績紹介
WearMagic
こちらのサイト「WearMagic」ではプリントや手書きのイラストをもとに作成された制作事例が紹介されています。ボディも、定番のTシャツやYシャツ以外にも、スウェットやエプロン、レインウェアまで用意されていますし、加工も複数の方法から選ぶことができます。ボディに入れるイラストや刺しゅうのデザインは、自分で作成したデータで入稿することもできますが、デザインに自信のない方でも、手書きのデザインを元にデザイナーが手直しして一緒にデザインを作成してくれるそうです。
オリジナルプリントの作り方【スウェット.jp】
スマホでデザイン、君だけのUT!【UTme! 】
オリジナルトートバッグやエコバッグも意外と簡単
オリジナルのトートバッグは、オリジナルグッズの中でも、お店のオリジナルデザインアイテムとして販売されることが多いアイテムの1つではないでしょうか。トートバッグとは、もともと”キャンバスなどを使って製作された丈夫な布生地の大型で角ばった手提げ袋”のことを指していたそうです。次第に”口が大きく開いたユニークな布製ベルトが持ち手から両面に2本ずつ縫い付けられたもの”あるいは、こういった形状のバッグ全般を、トートバッグと呼ぶようになったようです。
トートバッグ(英語:tote bag)は、通常持ち手が2本あり、多用途で用いられる、手持ち鞄【Wikipedia】
この形状のバッグは作りもシンプルで使う人を選ばないので、ノベルティとして配布されることも多々あるアイテムです。展示会などで資料を入れる袋として渡されたりもしますよね。
布製のトートバッグであればもらった後の日常使いも可能なので、人目に着く場面も多いのではないでしょうか。
最近ではお買い物にマイバッグを持参する人が多いため、エコバッグとして使ってもらえるチャンスもあります。
トートバッグをオリジナルで制作する場合、素材となるバッグにオリジナルのプリントをする形がほとんどです。
バッグ自体がシンプルなので大きなプリントに対応できますし、布製であれば刺しゅうをすることもできます。
素材や形・サイズがさまざまなので、オリジナルで制作する際には、用途や予算によって選びたいですよね。
トートバッグ印刷・手提げ袋印刷ならオリジナルトートバッグWEB【レレカ】
オリジナルトートバッグを1枚から格安作成【オリジナルトートバッグラボ】
製品案内-VersaCraft(バーサクラフト)/FabricoMarkers(ファブリコマーカーズ) 【株式会社ツキネコ】
オリジナルマスクでおしゃれに感染対策
マスクの作り方・型紙無料配布中【新宿オカダヤ】
TAKUMIBA 日本製クール立体マスク 【オリジナルプリントJP】
激安販促マスクの印刷、オリジナル販促マスクの販促マスク王国!送料込みの安心価格 デザイン制作費無料!!【販促マスク王国】
不織布マスク オリジナルフルカラー名入れ代込み | 最安105円 【販促大王】
オリジナルボトルやオリジナルタンブラーで家飲みをグレードアップ
タンブラー&グッズ【スターバックス コーヒー ジャパン】
株式会社カプセルボックスが運営するこちらのサイトでは人気のTHERMOS(サーモス)のタンブラーにオリジナルのプリントが可能です。タンブラーの形やサイズもそろっていて、10個から作成できるものもあります。
タンブラー、マグ商品ラインナップ【オリジナルタンブラー、マグカップを作ろう!】
ノベルティ向け名入れタンブラー・マグボトル専門店【お店がどっとこむ】
フルカラーステンレスサーモタンブラー | オリジナル フルカラーステンレスサーモタンブラーのプリント 作成 製作ならオリジナルプリントで!【オリジナルプリントJP】
また、タンブラーやボトルは100円ショップでもおしゃれなものが販売されていますが、さらにリメイクしてオリジナルのものをつくっている人もいるようです。この方法なら、手軽に自分だけのボトルやタンブラー作りが楽しめますよ。
「100均のタンブラー13選!」ダイソー・セリア別!リメイク方法も【BELCY】
紙を取り替えるだけ!「ダイソー」のタンブラーは自分の好きなデザインにアレンジできる!【GIRLY】
100均のダイソーのタンブラーをリメイク!自分だけのオリジナルタンブラーを作ろう!【WEBOO[ウィーブー] 暮らしをつくる】
ステンレスクリエイトユアタンブラー[ペン付]【スターバックス コーヒー ジャパン】
お気に入りのオリジナルノートでモチベーションを高めよう!
紙博&陶博とは【手紙社のオンラインフェスティバル 紙博&陶博】
完全オリジナルロットオーダー | オリジナルノート|オーダーノート|紙雑貨の「記sirusu」|スタンプ|雑貨・文具|手帳テンプレート|シルクスクリーン印刷|通販/ネットショップ【記sirusu】
自分で作る 星屑ノートキット【syubisya PRINGTING lab】
オリジナルノート | 活版印刷【CAPPAN STUDIO(活版スタジオ)】
【楽天市場】オーダーメイド雑貨をつくる > 活版印刷リングノート(B6)【EBOK】
ノートシリーズ|ステーショナリーの定番ノートを作成【メモ工房】
オリジナル・ノベルティ用ノートの作成、印刷【ノート本舗】
除菌タイプもあって使い道豊富なオリジナルウェットティッシュ
ウェットティッシュで売上アップに貢献します!【ウェットティッシュ本舗】
激安!販促用オリジナルウェットティッシュの製作【ADTISSUE】
何枚あっても困らない定番のオリジナルタオル
ORIGINAL&PRINT TOWEL【丸山タオル】
オリジナルタオル製作なら【タオルツクール】
オリジナルタオル1枚から製作【タオルピース】
オリジナルタオル・名入れタオル製作なら【たおる本舗】
オリジナルタオル ジャガード | オリジナルタオル製作・手ぬぐいのオリジナル作成の神野織物が運営する【手ぬぐい・タオル印刷.com】
名入れタオル、刺繍注文について【今治タオル取扱店 『伊織』】
ビジネスのノベルティにインパクトが大きいオリジナルマウス
仕事で毎日使っている人が多いマウス。PCを使う人にとって必需品ではありますが、使い心地によって仕事の効率も違ってくるので、PCに付属のマウスを好みのものに買い換えることはあっても、ノベルティとして配布されたり、自分で作る人は、ほかのオリジナルグッズに比べて圧倒的に少なそうではあります。しかし、どんなものでもオリジナルグッズの作成はできるもの。なかなか作ることがなさそうなものだけに、ほかとの差別化ができるアイテムかもしれません。
オリジナルマウスはラクスル《業界最安級》【ラクスル】
マウス名入れ(ノベルティ)サービス【サンワサプライ株式会社】
オリジナルノベルティ製作の販促ワールド【フローティングアクアマウス】
コロナ禍の巣ごもり生活を豊かにしてくれるオリジナルマグカップ
オリジナルマグカップ制作、オリジナル陶器作成ならファーストスティングオンライン
オリジナルプレゼントや誕生日、記念日のギフトにはオリジナルマグカップのicco-icco。かわいいイラストやメッセージが選べて、手書きのイラストやおえかきも1個からマグカップにプリントできます【icco-icco】
オリジナル商品ができるまで|人気のマグカップブランドや記念品、洋食器、和食器、茶碗のノベルティ制作の名入れ販促物やオリジナルグッズは京陶窯業へ【京陶窯業】
短期即納でオリジナルマグカップを簡単作成!【123トロフィーのマグカップマーケット】
カスタムデザインマグ(320ml)TS-0510|販売実績No1 プリント・デザインはプラスワン【プラスワン】
おえかきペン・陶磁器用_6本セット 2色ペン×5本・黒ツインペン×1本 | 食器・ランチボックス 通販【無印良品】
エポックケミカル らくやきマーカー 16色セット: ホビー【Amazon.co.jp】
いただくと嬉しい個性が光るオリジナルグラス
オリジナルマグカップ・ノベルティのOEM制作ならセトセラミック【セトセラミック】
企業のノベルティ・記念品向け名入れオリジナルグラス 制作販売 | 飲食店向け業務用食器・グラス・厨房用品専門卸【株式会社湘南洋食器】
ブラスト工房 | サンドブラストでガラスに、名入れや彫刻加工をするト専門会社です。グラスなどの食器類やトロフィーやプレートなど、多くのガラス商品の加工に対応しています【ブラスト工房】
自宅や職場でも活躍するオリジナル文房具
筆記用具は、合格や就職など特別な贈り物に選ばれることも多く、名入れしたものを長く愛用されている方もおられます。また、企業のノベルティとして作られことやオリジナルデザインの商品も多くあります。何本あっても便利なので、もらえば嬉しいアイテムですが、頻繁に使うものだけに使い心地も大切です。せっかくオリジナルで作るなら、使ってもらえる筆記用具でつくりたいですよね。
ノベルティの定番といえば、ボールペン。名入れをすることで簡単にオリジナルグッズになります。人気の三菱鉛筆のジェットストリームや、パイロットのフリクションで作るのがおすすめです。
ボールペン特集|記念品ボールペン専門サイト【ノベルティ110番】
ノベルティや記念品に人気の名入れボールペン|ユニボール R:E オープンクリップ 0.5mm(名入れ専用)|三菱Uni【名入れボールペン市場】
万年筆とボールペンの筆記堂 - 名入れで心に残る贈り物を【筆記堂】
オリジナルキャラクターのえんぴつ制作|ノベルティグッズ・OEM生産・販促品におすすめのオリジナル商品制作【株式会社ゼロワン】
ハーバリウムボールペンの作り方 ~手元で揺れる癒やしのお花~【はなどんやマガジン】
オーダーインク【Kakimori】
イベントレポート一覧【セーラー万年筆】
汎用性の高さがピカイチなオリジナルクリアファイル
クリアファイル印刷 - ネット印刷は【印刷通販@グラフィック】
はじめての方へ |印刷のことなら印刷通販【プリントパック】
クリアファイル印刷がスマホでカンタン1枚から【クリアファイルONE】
仕掛けのあるクリアファイル(特殊印刷) 【かさまーと】
イベントで大活躍のオリジナルうちわ
オリジナルうちわの作成・印刷お任せ【オリジナルうちわ製作所】
ご希望のデザインでうちわ1本から作成可能!【オリジナルうちわ.JP】
自分でweb編集もできる!attaで簡単オリジナルうちわ作成【飲食店用品・印刷通販のatta(アッタ)】
折りたたみうちわ【株式会社 ナガイアルテス】
子どもたちに楽しさをきっかけに学びを大好きになってもらいたい。 株式会社アーテックは学校教材・教育玩具の製造・販売を行っているメーカーです。【株式会社アーテック】
透明うちわ 1個 アーテック(学校教材・教育玩具) 【通販モノタロウ】
うちわセット アーテック(学校教材・教育玩具) 機械・工作 【通販モノタロウ】
定番中の定番オリジナルカレンダー
オリジナルカレンダーの印刷・作成・製作なら【ガップリ!】
写真でオリジナルカレンダー作成【富士フイルムのフォトカレンダー】
高品質フォトブック・写真プリントサービス 250円〜【TOLOT】
サンワサプライ 手作りカレンダーキット インクジェット 小 卓上・壁掛兼用 A4 つやなしマット JP-CALSET30N 1個(直送品) 【通販 - ASKUL(公式)】
その他アイデア次第で様々なオリジナルグッズが制作可能。誰も作ったことがないオリジナルアイテムを作ろう。
商品直送機能について | オリジナルグッズを1個から在庫リスクなしで作成・販売【オリジナルグッズラボ】
オリジナルグッズを簡単に作成・販売!ORILAB MARKET(オリラボマーケット) | オリジナルグッズを1個から在庫リスクなしで作成・販売【オリジナルグッズラボ】
ものづくりがもっと楽しくなるアイテム制作サービス - ピクシブファクトリー【pixivFACTORY】
オリジナルグッズ作成に必要な著作権の基礎知識
著作権【Wikipedia】
著作者の権利の発生及び保護期間について【文化庁】
著作物が自由に使える場合【文化庁】
しかし、このような完全な私的利用以外の目的で好きな漫画やアニメのキャラクターを使ってオリジナルグッズを作ると、著作権の侵害になってしまう恐れがあります。これは、販売など営利目的でなければいいということではなく、不特定多数の人への無償での配布であっても、同じように著作権の侵害となってしまうので注意が必要です。では、そのキャラクターをそのまま使うのではなく自分で描けばいいのかというと、その場合も「二次著作物」といわれ、元の著作者に無断で世の中に発表してはいけないものになります。
ネット上で見つけた写真やイラストを、オリジナルグッズに勝手に使用することも著作権の侵害になります。「好きなアイドルの写真を使ってグッズを作りたい」といった場合は「肖像権」についても考えなければいけません。誰しも、自分の写真を勝手に使われたら快く思わないものですし、特にアイドルの場合には、「パブリシティ権の侵害」として扱われる恐れがあるからです。
もう一点注意しなければいけないのは、著作権法では「私的利用の範囲内であれば、著作物を利用してもいい」となっていますが、オリジナルグッズの製作を業者に発注する場合は、個人的な使用を目的としていても、そこには対価が発生するので、権利の侵害になる恐れがあることです。自分の持っている知識では不安なことも多いと思いますので、オリジナル商品を業者に発注する場合には、こういった著作権に対してもきちんと理解して、可能なものだけを請け負ってくれる業者を選ぶようにしたいですね。もちろん、個人での私的利用を超えて販売や大量の配布を目的にして、著作物を使ったオリジナル商品を制作したい場合には、著作者の許可を得れば問題はありません。
また、自分でデザインをする場合、ネット上などでフリー素材として公開されているものを利用することや、市販されている素材集に収録されている素材を利用する場合もあると思いますが、その場合も、どこまでの使用が許可されているものなのか、必ず確認するようにしましょう。
著作物の正しい利用方法【文化庁】
著作権なるほど質問箱【著作権なるほど質問箱】
著作権Q&A 【公益社団法人著作権情報センター CRIC】
知らないうちにやってるかも?著作権を侵害する身近な行動をチェック【UpU(アップユー)】
著作権について【なんでもオリジナル】
キラリと光るおもしろアイデアのオリジナルグッズ商品事例集
すべての文具好きに贈る日本最大級の文具の祭典【文具女子博】
デザインフィル コマーシャルデザイン事業部【DESIGNPHIL】
日野自動車 / DUTROグッズ【DESIGNPHIL】
豊島屋 / オリジナルグッズ【DESIGNPHIL】
工業用クレープ紙「crepe paper」から生まれた、おしゃれで楽しいアイテムcrepのご紹介【山陽製紙株式会社 公式サイト】
自分だけのオリジナルビスコを作ろう!【スマイルビスコ】
オリジナル切手作成サービス【日本郵便株式会社】
ポータブルステンレスストロー|最安値¥230|驚きと感動のノベルティ・名入れ・記念品【ほしい!ノベルティ】
フォールディングカトラリー|最安値¥280|驚きと感動のノベルティ・名入れ・記念品【ほしい!ノベルティ】
名入れ 石鹸 & 入浴剤 セット【名入れ専門店 きざむ】
オリジナル石鹸製作(制作) プチギフト【オリジナル石鹸のTAISO】
石鹸の企画・提案|無添加石鹸のOEM製造卸【マイティ株式会社】
「ASLEEP ファインレボグッズ ストレスリリーサー」ananカラダに良いものカタログ | Karada 【マガジンワールド】
ストレスリリーサー(ボール)【ノベルティ・オリジナル・名入れの販促グッズドットコム】
製作実績 | ストレスリリーサー 販促キャラクターグッズ製作 ストレスリリーサー | PU製品(ポリウレタン) 【ノベルティグッズのことなら 大阪 株式会社アズコム】
ストレスリリーサー(PUマスコット) | グッズ製造販売【北村サンプル-FlavorBox-】
グッズ制作のアイデア事典【SBクリエイティブ】
もらって嬉しいオリジナルグッズとは?
これまで見てきたように、オリジナルグッズを作ろうと思うと、かなりのアイテム選択肢がありますが、せっかくノベルティとして制作するなら、効果のあるものを作りたいですよね。そのためにはノベルティ配布の目的やターゲットをよく考えて、使ってもらえるアイテムを選ばなければいけません。もらった人の印象に残る、あるいはもらってうれしいノベルティアイテムとはどのようなものなのでしょうか。
少し古いデータになりますが、法人向けにノベルティ制作のサイトも用意しているライオン株式会社が、2016年に実施した調査によると、無料でもらえるノベルティであっても37%が「ものによって」受け取るか受け取らないかを決める」ということでした。どんなものなら受け取るのかという質問に対しては「実用的なもの」と答えた人が65%を占めています。さらに具体的には衣料用・台所用洗剤やハミガキ用品などの「日用消耗品」、ボールペンなどの「文房具」、ラップなど「調理関連消耗品」が上位だったそうです。
【アンケート徹底調査!】お客様に愛されるノベルティってどんなもの?【LION PROMO BLOG】
令和2年版 情報通信白書|情報通信機器の保有状況【総務省】
女性を中心に大人気のマスキングテープ。元は「養生テープ」ともいわれ、塗装などの際に塗装箇所以外を汚さないための保護用のテープでしたが、今やデザインも多様化して、ラッピングや装飾に使われるすっかり人気の文房具・雑貨となりました。そんなマスキングテープは、デザイン次第では、もらってうれしいノベルティといえるのではないでしょうか。限定のマスキングテープを求める人も多くたくさんあればあるほど楽しみも広がりますし、様々な使い方が提案され、日常での利用シーンも幅広くなっています。ただし、なんといってもデザインが重要。喜ばれるためには「使いやすくて欲しい!」と思わせるものであることが必要なので、制作する側には難易度の高いノベルティかもしれませんね。
マスキングテープ - ネット印刷は【印刷通販@グラフィック】
付箋はオフィスでも家庭でも利用される消耗品の1つ。マスキングテープ同様にデザインも豊富で、紙製だけでなくフィルム状のものもあるなど、使いたいシーンにあわせて選ぶことができる人気の文房具です。シンプルなものでも、デザイン性のあるものでも、ターゲットに合わせて作ることで、使ってもらいやすいノベルティですし、目にする頻度も高いアイテムです。
オリジナル付箋(ふせん)製作【付箋本舗.com】
保冷バッグは、夏のお買い物やレジャーに、また毎日のお弁当を入れるバッグとして、あると便利なアイテムですよね。使っているうちにどうしても劣化してしまうので、もらえれば気がねなく使え、喜ばれるノベルティになるのではないでしょうか。また、保冷バッグと一緒に、保冷剤を使うことも増えてきます。「買い物をしたときにもらうものを何度も使っている」という方がほとんどですので、長く使える、あるいは、子供用にはかわいらしいデザインを、女性用におしゃれなデザインの保冷剤を作ってみてはどうでしょうか。
オリジナル保冷バッグのノベルティ・販促品作成・激安プリント(印刷)のオーダーならクラTジャパン【CLATJAPAN】
「必要と思っていても、なかなかそろえられないアイテム」防災アイテムはいかがでしょうか。非常時に使うものだけに、毎日目にしてもらうことは少なくなってしまいますが、もしもの時のにノベルティとして作ったアイテムが役にたったら、作った方もうれしいですよね。非常食やお水などは家で防災袋を要している家庭も多いかもしれませんが、ホイッスルや小さなライト、携帯用のシューズなどであれば、日々持ち歩いてこそ役立つもの。もらうことで鞄に入れるきっかけになるかもしれません。
もらって嬉しいオリジナルノベルティグッズって?人気のおすすめランキング | ノベルティ・販促品・記念品・粗品を1個から格安作成【オリジナルノベルティラボ】
まずはご相談ください。
いざオリジナルグッズを作ろうと思っても、何を作ればよいのか、どうやって作ればよいのか選択肢が多くて考えがまとまらないかもしれません。一人で考え込んでしまっては迷宮に入り込んでしまって答えが見つけられないかもしれません。そんな時は近くの方にアドバイスを求めてはいかがでしょうか?
自分では見つけられなかった意外なヒントが見つかるかもしれません。
私たち Arase では一般ユーザーの方や企業様からさまざまなご相談をいただき、数々のオリジナル商品を制作してまいりました。これまで培った膨大なノウハウからお客様のご希望に沿ったご提案いたします。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
表札・銘板・建築サイン・オリジナルグッズ製作の株式会社アラセ